地縁団体とは?
一定の区域(町や字など)に住所がある者の地縁に基づいて形成された団体のことです。
地縁とは、住む土地の縁故関係(地域コミュニティ)を指します。
解説
地縁団体は、市町村町が認可をすれば、財産権等の権利義務が付与されます。
認可がなければ、「権利能力なき社団」であり、PTAなどと同じです。
「地縁」や「地縁団体」というととっつきにくい印象がありますが、「地域コミュニティ」と言い換えれば理解しやすいかもしれません。
「地縁団体」は市町村長が認めた「地域コミュニティ」と言うこともできるでしょう。