月別アーカイブ:2023年07月

用語

自白法則とは?わかりやすく解説

2023/7/30  

自白法則とは? 自白法則とは、任意性に疑いのある自白の証拠能力を否定する法則のことです。 自白については、刑訴法319条、憲法38条に規定されています。 刑訴法第319条 強制、拷問又は脅迫による自白 ...

用語

越境合併とは?わかりやすく解説

2023/7/29  

越境合併とは? 市町村合併の中でも都道府県境を越えて、合併することです。 通常の市町村合併は、都道府県内の自治体同士で行われるため、都道府県境の問題はありませんが、稀に越境合併をすることがあります。 ...

用語

廃置分合とは?わかりやすく解説

2023/7/29  

廃置分合とは? 地方公共団体の区域の変更のうち、法人格の変動があるものを「廃置分合」といいます。 廃置分合には、以下の4種類が存在します。 「分割」:一の地方公共団体を廃してその区域を分けて複数の地方 ...

用語

都道府県・市町村の境界変更はできる?わかりやすく解説

2023/7/29  

都道府県の境界変更について 都道府県の境界変更については、法律で定めることとされています。(地方自治法6条1項) よって、都道府県の境界変更について、法律が成立すれば、境界変更は可能ということになりま ...

用語

黙秘権とは?わかりやすく解説

2023/7/28  

黙秘権とは? 刑事訴訟で、被疑者や被告人が終始沈黙し、又は個々の質問に対して供述を拒む権利のことです。 被告人の黙秘権については、311条で規定されています。 刑事訴訟法第311条被告人は、終始沈黙し ...

用語

接見禁止命令とは?わかりやすく解説

2023/7/27  

接見禁止命令とは? 接見禁止命令とは、裁判所が「逮捕・勾留されている被疑者や被告人が、弁護人と接見し、書類や物の授受をすること」を禁止する処分のことです。 接見交通は被疑者・被告人の憲法34条「弁護人 ...

用語

空飛ぶ補助金とは?わかりやすく解説

2023/7/27  

空飛ぶ補助金とは? 国が都道府県を介さずに、直接民間事業者などに交付する補助金のことです。 「空飛ぶ補助金」の問題点として、都道府県や市町村が実施する事業との連携がしにくい点があげられます。 地域振興 ...

用語

公訴事実の同一性とは?わかりやすく解説

2023/7/27  

公訴事実の同一性 公訴事実の同一性とは、広義において、訴因の追加・変更が許される範囲のことをいいます。 刑訴法312条1項では、「裁判所は、検察官の請求があるときは、公訴事実の同一性を害しない限度にお ...

用語

公訴事実とは?わかりやすく解説

2023/8/5  

公訴事実とは? 公訴事実とは? 公訴事実とは、公訴(検察官が裁判所に刑事裁判を申し立てること)における犯罪事実のことです。 刑訴法256条2項2号では、起訴状に公訴事実を記載しなければならないとされて ...

用語

厳格故意説・制限故意説・責任説とは?わかりやすく解説

2023/7/24  

厳格故意説・制限故意説・責任説とは? 刑法では、違法性の意識の要否・程度・体系的位置付けについて争いがあり、「厳格故意説・制限故意説・責任説」は、その学説のことになります。 刑法での「故意」で、問題と ...

© 2024 公務員ドットコム Powered by AFFINGER5