用語

フォロワーシップをわかりやすく解説

フォロワーシップとは?

フォロワーシップとは?

組織や上司の方針を理解し、組織のパフォーマンスを最大化するためのフォロワー(部下)の能力のことです。

これまではリーダーシップに注目が集まっていましたが、近年、フォロワーシップの重要性が注目されています。

「部下力」などと訳されることもあります。

リーダーシップとフォロワーシップの違い

リーダーシップは、「組織を引っ張る能力」「ビジョンを明確にし、方向性を示す力」など「組織のリーダに必要とされる能力」のことです。

リーダーシップに対して、フォロワーシップは「リーダーを補佐する能力」「組織の成果を最大化するために、リーダーを補完し、主体的に動ける能力」のことになります。

フォロワーに必要なこと

フォロワーに必要なこととして、以下の点があげられます。

  • 理解する力:まずは、組織の目標、ビジョンを理解することが重要です。
  • 支援する力:組織の目標達成のために自分が何をすべきか主体的に考え、動くことが必要です。上司に気に入られることではなく、組織のパフォーマンスを上げるためにすべきことを理解し、実行する力のことです。
  • 提言する力:リーダーや上司が誤った方向に向かっている場合には、組織の方向性を修正するために提言することが必要になります。より良い改善提案をする力が求められます。

フォロワーのタイプ

フォロワーのタイプは、次の4つに分類されます。

フォロワーシップに理想的なものは「パートナー」と言われるものですが、タイプによって環境を変えることで、能力を最大化することも可能になります。

  • パートナー(支援○、提言○):理想的なフォロワーです。
  • 実行者(支援○、提言△):上司の批判をしないため、上司からの評価が高い傾向にあります。
  • 個人主義者(支援△、提言○):自分の意見を主張し、組織の中では浮いてしまう場合もあります。
  • 従属者(支援△、提言△):最低限の仕事のみを行い、自分の意見も特にありません。

まとめ

フォロワーシップについて、整理をしました。

大事なことは、こういったフォロワーシップについて、類型などを「知っておくこと」になります。

「知っておくこと」で自組織や自身のポジションなどを客観的に見ることができます。

フォロワーシップの知識をご自身の職場で使ってみることをおすすめします。

-用語

© 2024 公務員ドットコム Powered by AFFINGER5