準備書面とは?
当事者が口頭弁論において陳述しようとしている事項を記載して、
裁判所に提出する書面のことです。
審理の充実・促進と相手方に対する不意打ち防止を図ることが目的です。
参考条文
民事訴訟法第161条(準備書面)
口頭弁論は、書面で準備しなければならない。
2 準備書面には、次に掲げる事項を記載する。
一 攻撃又は防御の方法
二 相手方の請求及び攻撃又は防御の方法に対する陳述
3 相手方が在廷していない口頭弁論においては、準備書面(相手方に送達されたもの又は相手方からその準備書面を受領した旨を記載した書面が提出されたものに限る。)に記載した事実でなければ、主張することができない。