用語

二段階保障説とは?わかりやすく解説

二段階保障説とは?

都道府県制度が憲法上、保障されているという考え方のことです。

憲法92条に規定される地方自治制度では「国→都道府県→市町村」という二段階で保障されていると考えられており、通説となっています。

憲法第九十二条 地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、地方自治の本旨に基いて、法律でこれを定める。

二段階保障説の中でも下記のとおり見解が分かれます。

  • 都道府県と市区町村という固定した二重構造が憲法上保障されている→道州制は違憲
  • 市町村の上位行政区画をどのようにするかは立法政策による→道州制は合憲

前者の見解では、道州制は違憲という結論になるものの、都道府県・市町村同士の合併は許容されると考えられています。

-用語

© 2024 公務員ドットコム Powered by AFFINGER5