月別アーカイブ:2021年11月

行政

憲法尊重擁護義務をわかりやすく解説

2021/11/14  

憲法尊重擁護義務とは? 天皇または摂政および国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、 憲法を尊重し、守らなければならない、とする義務のことです。 立憲主義の大前提といえるものです。 憲法では、99条 ...

行政

羈束行為をわかりやすく解説

2021/11/14  

羈束行為(きそくこうい)とは? 羈束(きそく)とは、「つなぎ、しばる」ことを意味します。 行政行為の中でも、行政庁の判断に裁量の余地がない行政行為のことです。 例えば、法律で「禁錮以上の刑に処せられ、 ...

法律

公訴棄却をわかりやすく解説

2021/11/13  

公訴棄却とは? 刑事裁判において、実体審理に入らず訴訟を終了させる裁判のことです。 公訴は無効であり、「門前払い」の意味になります。 公訴棄却は判決で行う場合と決定で行う場合があります。 公訴棄却の具 ...

法律

「準現行犯逮捕、逮捕に伴う捜索差押え(最高裁平成8.1.29)」をわかりやすく解説。

2021/11/13  

事件の概要 和光大学構内で内ゲバ事件が発生。 約1時間後に現場から約4キロ離れた場所で警察官がXを発見。 警察官が職務質問のため停止を求めたところ、Xは逃げ出した。 約300m追跡、Xに「こて」の装着 ...

行政

公聴会をわかりやすく解説

2021/11/12  

公聴会とは? 公の機関が、一定の事項を決定する際に、利害関係者や学識経験者などから意見を聴く制度のこと行政機関が、法律の制定や処分の際に、適当な者から意見を聴く制度や会合のこと 1の場合は以下の通りで ...

法律

「東大ポポロ事件(最高裁昭和38.5.22)」をわかりやすく解説。

2021/11/12  

事件の概要 昭和27年、東京大学内にて、学生団体「ポポロ劇団」が松川事件(※)を題材とした演劇発表会を開催。 学生Xらは私服警官4人を発見し、3人を拘束。 Xは暴力行為等処罰に関する法律により起訴され ...

法律

「宿泊を伴う取調べ(最高裁昭和59.2.29)」をわかりやすく解説。

2021/11/12  

事件の概要 東京都港区のマンションで女性が殺害された。 捜査官はXを任意で同行し、取調べ。 Xは犯行を認めた。 Xから家に帰りたくないとの申出により、 捜査官は宿泊施設を手配し、 Xは4夜にわたり連日 ...

行政

DBO方式をわかりやすく解説

2022/9/29  

DBO方式とは? DBO方式とは? DBO方式とは、Design Build Operateの略で、民間事業者に、設計(Design),建設(Build),運営(Operate)を一括して委ねることか ...

法律

当事者主義をわかりやすく解説

2021/11/11  

当事者主義とは? 訴訟において、事案の解明や証拠提出に関する主導権を当事者におく原則のことです。 民事訴訟と刑事訴訟において、以下のとおりの内容となっています。 訴訟類型内容民事訴訟処分権主義、弁論主 ...

法律

「殉職自衛官合祀事件(最高裁昭和63.6.1)」をわかりやすく解説

2022/3/14  

事件の概要 自衛官Aが公務中、交通事故で死亡。 Aは殉職自衛官として、護国神社に合祀された。 Aの妻Xはクリスチャンであり、 県隊友会Y1(社団法人)、自衛隊地方連絡部Y2(国)を 自己の宗教上の自由 ...

© 2025 公務員ドットコム Powered by AFFINGER5