-
変態公務員と自称する公務員
2020/9/8
最近、「変態公務員」と自称する公務員が増えてきています。 私の勤める市役所にも「自称変態公務員」がいます。 「変態公務員」というのは、「公務員だけど、普通の公務員と違って、新しいことをしたり、改革をし ...
-
生活困窮者は携帯代が高い?携帯代を安くする簡単な方法を紹介
2022/1/5
福祉現場で見えてきたこと 福祉の現場で、生活困窮者の話を聞いていると 共通して見えてきたものがあります。 それは、生活困窮している人ほど「携帯代が高い」のです。 「携帯代」「車のローン」「生命保険」の ...
-
観光協会はいらない?巨額の公費が投入される謎の組織!
2022/1/23
巨額の公費が投入される観光協会 観光協会は、補助金依存度のとても高い団体です。 全国的にも自立した観光協会は、 ほとんどないのではないでしょうか? 私たちの街の観光協会は、行政からの補助金、 委託金を ...
-
経営感覚皆無の公務員
2022/3/3
このご時世に・・・ 私たちの街で最近になって新しい博物館ができました。 建設費用に何億円とかかり、ランニングコストだけでもうん千万円かかります。 このご時世に新しい公共施設を建てることだけでも「大丈夫 ...
-
「ふんぞりかえる」財政担当者へ
2020/9/8
財政課に異動した途端に「ふんぞりかえる」人が一定数存在します。 どこの職場に行くかなど、その人の能力とほとんど関係ありませんし、そもそも自治体の事務仕事など、人によって差などほとんどありません。 にも ...
-
行政事業のスクラップ?行政事業はスクラップ?
2020/9/8
結論から言えば、行政事業はスクラップです。 肥大化した行政事業をスクラップしなけらばならないとのことから、事業の仕分けが全国各地で行われていますが、中々思うように進みません。 一度、公共事業として認め ...
-
すぐに障害とか言うな!
2020/9/8
福祉職場で働いていると誰かの話になった時に、少し特徴があったりするとすぐに「発達障害の疑いがある。」などという人がいます。 これが意外と数多くて驚きます。 何でもかんでも医師でもないくせに、専門家ぶっ ...
-
街頭で寄付をお願いする学生の不思議
2020/9/8
街中で募金箱を持ち、見ず知らずの人に寄付をお願いする学生をよく見かけます。 結構大人数で、大きな声を張り上げ、募金をお願いしています。 近くには顧問教諭らしき大人も立っています。 何のためにしているの ...
-
バリウム検査は受けない方が良いのか?
2022/3/19
バリウム検査は受けなくていい? 年に一度のバリウム検査は精神的にも肉体的にも辛いものがあります。 検診メニューに入っているので、受けていますが、調べてみると、医師によっては「バリウム検査は受けない方が ...
-
福祉のお客さんは、「経験豊富なプロ」?!
2022/3/19
お客さんはプロ 福祉の職場では、ケースワークという仕事があります。 代表的なのが生活保護ですが、生活保護の申請にくる人の中には、聞いたことのないような「すごい経験」をしている人が少なからずいます。 彼 ...