サンクコストとは?
サンクコストとは、「すでに費やしていて、取り戻すことのできない費用」のことです。
よく例に出されるのが、映画の例です。
映画を観るために、1000円を払って、劇場に入ったとします。
最初の30分で「つまらない」と感じても中々席を立つことができません。
ここで席を立ち、映画を観ることをやめれば、
損をしたのは、千円プラス30分で済みます。
しかし、2時間映画を観続けてしまったら、損は千円プラス2時間になります。
ここでの映画のチケット代が「サンクコスト」なのです。
公共事業でありがちな「サンクコスト縛り」
公共事業でもこの「サンクコスト縛り」は非常によくあります。
一度、博物館などの公共施設を建設する準備を始めたら、
途中で無駄なことに気付いても、「これまでいくらの税金を使ったんだから・・・」
と考えてしまいます。
そして、「サンクコスト」に縛られ、損切りができずに、
ずるずると無駄な税金をこれでもかこれでもかと使っていくのです。
道路工事なども全く同じ構図です。
「サンクコスト」に縛られることなく、現時点での「ベストな判断」をするのが、
地域住民のためでもあるのです。