先進事例

長野県軽井沢町ってどんなまち?住んでいるまちの全体像をつかもう!

軽井沢町の概要

場所:長野県東信地方(長野県の東部)

人口:約19,600人 (R2現在)

面積:156㎢

交通:東京から自動車で約2時間半、新幹線・在来線で約1時間半

軽井沢町の財政状況

財政指標

債務残高28億円(2020年)
基金残高82億円(2020年)
経常収支比率60.9(2020年)
人件費率14.5%(2019年)
扶助費率6.6%(2018年)

※債務残高:借金、基金残高:貯金、経常収支比率:家庭で言うところエンゲル係数

上記の指標を見るだけで、お金持ちの自治体ということがわかります。

基金残高が債務残高をはるかに超えています。こんな自治体はあまりありません。

経常収支比率などはとても良好で、自治体の経営状況としては、最優良に位置する自治体の一つです。

バランスシート(2019年)


【資産の部】
790億円
 【負債の部】
41億円

 【純資産】
749億円

自治体の財政状況を正確に掴むためには、バランスシートを見る必要があります。

バランスシートを見ると、改めて優良な経営状況と言えます。

軽井沢町は、いつでも負債ゼロにすることが可能です。

軽井沢町の特徴

日本有数のリゾート地、観光地です。

人口約2万人のまちではありますが、別荘地ということもあり、居住実態としては、常時2万人が定住しているものかどうかは、不明です。

しかしながら、観光等による交流人口が多いため、実質多くの人が滞在しています。

財政的には非常に裕福で、国からの依存財源も少なく、交付税不交付団体となっています。

要因としては、固定資産税収入がかなりの額(約60億円)もあることが挙げられます。

参考

軽井沢町

軽井沢観光協会

-先進事例

© 2024 公務員ドットコム Powered by AFFINGER5