用語

Park-PFIをわかりやすく解説

Park -PFIとは?

Park-PFIとは?

公園において飲食店・売店などを設置・運営する民間事業者を公募により選定する制度のことです。

「Park-PFI=公募設置管理制度」です。

2017年の都市公園法改正により新設された制度です。

事業者が設置する施設により得られた収益を公園整備に還元することが条件となります。

事業者には、都市計画法の特例措置がインセンティブとして適用されます。

PFIとPark-PFIの違い

PFIPark-PFI
根拠法PFI法都市公園法
目的民間資金等を活用した公共施設整備
良好なサービス提供
民間資金等を活用した公園利用者の利便性の向上
公園管理者の財政負担の軽減
施設整備公共負担独立採算(公募対象公園施設)
公共還元+公共負担(特定公園施設)
コストメリットVFM(民間による効率的な整備によるコスト削減)特定公園施設の整備による公共還元
事業主体SPC民間事業者

都市公園法の特例措置とは?

以下の3点があげられます。

  • 収益施設等の設置(工事を含む)期間が20年間に延長(従来は10年)
  • 収益施設等の建ぺい率が、通常の2%から12%に拡大
  • 利便増進施設(駐輪場・掲示板等)が占用物件として設置可能

自治体と事業者の役割分担・メリット

役割メリット
自治体・公募の手続き(許可、協定等)
・特定公園施設の一部整備費の負担(90%以内)
・市民サービスの向上
・公的財政負担の軽減
・公園の有効活用
事業者・収益施設の整備・運営
・公園施設の設計施工
・特定公園施設の一部整備費の負担(10%以上)
・長期的(20年)な運営
・収益確保
・公園施設の一体的なデザイン

-用語

© 2024 公務員ドットコム Powered by AFFINGER5