年別アーカイブ:2020年

コラム

社会は多数派の都合の良いようにできている~性差別、障がい、不登校、ニート・ひきこもりについて~

2022/11/21  

社会の成り立ちについて まず、社会とは何か?ということですが、「生活をする人々の集まり」のことを言います。 ・・・わかりにくいですよね。 例えば、「地域社会」という言葉があります。 市町村など一定の区 ...

法律

「実子あっせん事件(最高裁昭和63.6.17)」をわかりやすく解説。

2020/8/19  

事件の概要 医師は、自身の信念から「実子あっせん行為」を行なっていた。 これを知った医師会が、指定医師の指定を取消した。 医師が、指定取消処分の取消しを求め、提訴した。 ※ちなみに、「指定医師」とは医 ...

法律

憲法第37条をわかりやすく解説〜刑事被告人の権利〜

2020/8/18  

条文 憲法第37条【刑事被告人の権利】 すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の迅速な公開裁判を受ける権利を有する。 2 刑事被告人は、すべての証人に対して審問する機会を充分に与へられ、又、 ...

法律

「君が代伴奏拒否事件(最大判平成19.2.27)」をわかりやすく解説。

2020/12/10  

事件の概要 公立小学校の音楽教諭が、校長から入学式での「君が代」のピアノ伴奏を依頼されるも拒否。 「君が代」のピアノ伴奏は、校長の職務命令であったため、教育委員会から戒告処分を受けた。 音楽教諭は、戒 ...

法律

憲法第36条をわかりやすく解説〜拷問の禁止〜

2020/8/17  

条文 憲法第36条【拷問及び残虐刑の禁止】 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。 わかりやすく 「公務員が拷問など酷いことをするのは、絶対にダメ。」ということです。 解説 繰り返しに ...

法律

憲法第35条をわかりやすく解説〜住居の不可侵〜

2020/8/16  

条文 憲法第35条【住居の不可侵】 何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、第三十三条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押 ...

法律

憲法第34条をわかりやすく解説〜弁護人依頼権〜

2020/8/16  

条文 憲法第34条【抑留・拘禁の要件】 何人も、理由を直ちに告げられ、且つ、直ちに弁護人に依頼する権利を与へられなければ、抑留又は拘禁されない。又、何人も、正当な理由がなければ、拘禁されず、要求があれ ...

行政

ラスパイレス指数をわかりやすく解説

2022/7/15  

ラスパイレス指数とは? 国家公務員の給与を100として、地方公務員の給与水準を示す指数のことです。 ラスパイレス指数が100を超えると、国家公務員の給与水準よりも高いと一般的には言われています。 ラス ...

行政

自立支援医療をわかりやすく解説

2020/8/25  

自立支援医療とは? 簡潔に言えば、「障がい者の自立のために医療費を安くする制度」のことです。 (障がい者の)医療費の自己負担額を安くして、病院に通いやすくして、自立を支援しようという制度になります。 ...

行政

ヤングケアラーをわかりやすく解説

2022/7/15  

ヤングケアラーとは? 家族の(介護など)ケアなどをする子どものことを言います。 例えば、保護者に病気や障害があって、子どもが家事や介護を担っている場合などがこれにあたります。 解説 子どもが大人に変わ ...

© 2024 公務員ドットコム Powered by AFFINGER5