現役公務員R

コラム

人事こそ現場で駆け回らなければならない理由

2022/3/3  

人事の最大の仕事は? 自治体の人事担当課によくあるのが、机に張り付いてひたすらパソコンと向かい合っている様子です。 確かに事務量が多いのかもしれませんが、これは人事のあるべき姿ではありません。 人事の ...

コラム

なぜ船橋屋は就活生から人気なのか?お金より魅力的な社長のポリシーとは?

2022/1/5  

船橋屋とは? 船橋屋とは、200年以上の歴史のある老舗食品メーカーです。 くず餅・あんみつ等の製造販売を行っています。 就活生に人気の理由 「船橋屋」は近年、就職先として人気があります。 採用試験には ...

行政

エニアグラムをわかりやすく解説

2020/9/8  

エニアグラムとは? 人間を9つのタイプに分類し、その人の持つ個性を判断する手法のことです。 解説 大手企業で、職員の理解のためにこの「エニアグラム」を取り入れているところもあるそうです。 様々な質問か ...

行政

課僚をわかりやすく解説

2020/9/8  

課僚とは? 係員、平職員のことを指します。 解説 文書の決裁欄にある「課僚」。 課長、係長、課僚(係員、平職員)の順番で押印する欄があります。

行政

「租税法律主義の原則」をわかりやすく解説

2020/9/6  

「租税法律主義の原則」とは? 税金の賦課徴収は、法律によらなければならない、ということです。 憲法第84条にも書いてあります。 解説 「代表なければ課税なし」の近代国家の原則でもあります。 議会に誰も ...

行政

総計予算主義をわかりやすく解説

2020/11/12  

総計予算主義とは? 一会計年度の収入と支出は、全て予算にあげなければならない、というものです。 解説 自治体では、予算がとても重要になります。 予算が取れれば、決算は予算ほど重要視されません。 その点 ...

コラム

変態公務員と自称する公務員

2020/9/8  

最近、「変態公務員」と自称する公務員が増えてきています。 私の勤める市役所にも「自称変態公務員」がいます。 「変態公務員」というのは、「公務員だけど、普通の公務員と違って、新しいことをしたり、改革をし ...

コラム

生活困窮者は携帯代が高い?携帯代を安くする簡単な方法を紹介

2022/1/5  

福祉現場で見えてきたこと 福祉の現場で、生活困窮者の話を聞いていると 共通して見えてきたものがあります。 それは、生活困窮している人ほど「携帯代が高い」のです。 「携帯代」「車のローン」「生命保険」の ...

コラム

観光協会はいらない?巨額の公費が投入される謎の組織!

2022/1/23  

巨額の公費が投入される観光協会 観光協会は、補助金依存度のとても高い団体です。 全国的にも自立した観光協会は、 ほとんどないのではないでしょうか? 私たちの街の観光協会は、行政からの補助金、 委託金を ...

コラム

経営感覚皆無の公務員

2022/3/3  

このご時世に・・・ 私たちの街で最近になって新しい博物館ができました。 建設費用に何億円とかかり、ランニングコストだけでもうん千万円かかります。 このご時世に新しい公共施設を建てることだけでも「大丈夫 ...

© 2024 公務員ドットコム Powered by AFFINGER5