年別アーカイブ:2021年

法律

「芦別国賠事件(最高裁昭和53.10.20)」をわかりやすく解説。

2021/12/7  

事件の概要 昭和27年7月、国鉄根室本線芦別付近の線路がダイナマイトで爆破された。 Xは汽車往来危険罪等で起訴された。 第1審で有罪となるも控訴審で無罪が確定した。 Xは国を相手取り国家賠償請求を行な ...

法律

「起訴後の余罪捜査と接見指定(最高裁昭和55.4.28)」をわかりやすく解説。

2021/12/7  

事件の概要 Xは収賄罪で勾留、起訴された。 さらに余罪である別件収賄罪で逮捕、勾留された。 「被告事件の勾留」と「余罪である被疑事件の逮捕、勾留」とが競合している状態となる。 Xの弁護人はXとの接見に ...

法律

「浅井事件/指定の要件(最高裁平成3.5.10)」をわかりやすく解説。

2021/12/6  

事件の概要 X(浅井弁護士)は、勾留中の被疑者と接見するために、富山県警魚津署に赴いた。 警察官は接見指定書を持参するよう指示。 接見指定書を入手するには、富山地検に行く必要があったが、 魚津署からは ...

法律

「杉山事件/接見交通・接見指定(最高裁昭和53.7.10)」をわかりやすく解説。

2021/12/5  

事件の概要 X(杉山弁護士)は、被疑者の接見に行く旨、捜査官に電話連絡し、警察署に向かった。 警察署では、捜査主任官の指定もしくは指定書がないことを理由に接見を拒否された。 接見拒否に関わらず、Xは被 ...

法律

「捜索時の写真撮影と準抗告(最高裁平成2.6.27)」をわかりやすく解説。

2021/12/5  

事件の概要 Xには建造物侵入未遂の嫌疑がかけられ、 そのことについて、捜索差押許可状が発布された。 捜索差押許可状には、差押えるべき物として、 本件犯行を計画したメモ類被疑者Xの生活状況を示す預貯金通 ...

法律

「呼気検査の合憲性(最高裁平成9.1.30)」をわかりやすく解説。

2021/12/4  

事件の概要 Xは、無免許・酒気帯び運転を繰り返していた。 ある時、呼気検査を拒んだため、呼気検査拒否罪で逮捕、起訴された。 1審、2審はX有罪。 X上告。(道路交通法の呼気検査の規定は、自己に不利益な ...

法律

職権進行主義をわかりやすく解説

2021/12/4  

職権進行主義とは? 訴えにより開始された訴訟手続の進行の主導権を 裁判所に認める建前のことです。 審理の充実・促進の要請を満たすために、 裁判所に審理の進行や整理の役割を与えて、 審理を適切に進めるこ ...

法律

準備書面をわかりやすく解説

2022/7/8  

準備書面とは? 当事者が口頭弁論において陳述しようとしている事項を記載して、裁判所に提出する書面のことです。 民事訴訟法第百六十一条(準備書面)口頭弁論は、書面で準備しなければならない。2 準備書面に ...

法律

「尊属殺重罰規定判決(最高裁昭和48.4.4)」をわかりやすく解説。

2021/12/4  

事件の概要 Xは中学生の時より実父より姦淫され、以後夫婦同様の生活を強いられた。 職場で正常な結婚機会があったが、実父はXを10日にわたって、脅迫、虐待した。 このため、Xは疲労困憊し、実父を絞殺。 ...

法律

「どぶろく裁判(最高裁平成元.12.14)」をわかりやすく解説。

2021/12/4  

事件の概要 Xは無免許で清酒を自家製造した容疑で起訴された。 1審、2審ともにX有罪。 Xが上告。(酒税法は憲法13条、31条に違反すると主張) 判決の概要 上告棄却 酒税法は、自己消費目的の酒類製造 ...

© 2024 公務員ドットコム Powered by AFFINGER5