-
「経済あっての財政」という国の論理を丸呑みする地方に未来はない?!
2022/2/3
政府の理屈「経済あっての財政」 昨今、政府では経済・財政の話になる時に、 「経済あっての財政」というスタンスを示しています。 それは、政府としては、国内の経済政策がまずあって、 それから、経営体として ...
-
施設包括管理の導入(群馬県沼田市)
2022/1/7
背景 公共施設の老朽化所管課職員に専門知識がなく統一的な管理ができていない庁舎移転のタイミング 事例の概要(実施主体:市) 初年度は庁舎を対象に設備の保守点検、清掃、警備業務などの一括委託。 次年度か ...
-
基金をわかりやすく解説
2022/1/6
基金とは? 自治体が、ある目的のために積み立てるお金のことです。 基金には、特定の目的のために 財産を維持し、または資金を積み立てるために設けられるもの定額の資金を運用するために設けられるもの があり ...
-
「寺西判事補分限事件(最高裁平成10.12.1)」をわかりやすく解説。
2022/1/5
事件の概要 Y(寺西判事補)は、盗聴法・組対法に反対する集会に出席し、 「法案に反対」ととれる発言をする。 Yの言動に対して、裁判所長Xは分限裁判の申し立て。 高等裁判所はYに戒告処分を付す決定を下し ...
-
「起訴状への全文引用(最高裁昭和33.5.20)」をわかりやすく解説。
2022/1/5
事件の概要 Xは業者に対して、脅迫文のある内容証明郵便の発送をし、45000円を交付させた。 Xは恐喝罪で起訴された。 起訴状には郵便文書の内容が全文引用されていた。 1審、2審ともにX有罪。 Xは上 ...
-
「高田覚せい剤事件(最高裁昭和56.4.25)」をわかりやすく解説。
2022/1/4
事件の概要 Xは覚せい剤自己使用罪で起訴された。 起訴状の公訴事実には次のとおりの記載があった。 被告人は、昭和54年9月26日ころから10月3日までの間に、広島県高田郡吉田町内及びその周辺〜。 1審 ...
-
「白山丸事件(最高裁昭和37.11.28)」をわかりやすく解説。
2022/1/4
事件の概要 中国から白山丸で帰ってきたXは出入国管理令違反で起訴された。 起訴状の公訴事実には次のとおりの記載があった。 被告人は、昭和27年4月頃より33年6月下旬までの間に、有効な旅券に出国の証印 ...
-
「全農林警職法事件(最高裁昭和48.4.25)」をわかりやすく解説。
2022/1/3
事件の概要 岸内閣は昭和33年警職法改正案を衆議院に提出した。 これに対して全国各地で反対運動が起こった。 全農林労働組合の幹部Xらは半日ストの指令を発する。 Xらは国家公務員法98条2項違反で起訴。 ...
-
「川崎民商事件(最高裁昭和47.11.22)」をわかりやすく解説。
2022/1/1
事件の概要 Yは川崎税務署長に確定申告書を提出。 過少申告の疑いをもった川崎税務署長は、 帳簿書類等の検査を実施。 Yは検査を拒否したため、検査妨害罪で起訴。 1審、2審ともにY有罪。 Yが上告。 判 ...
-
パートナーシップ制度(東京都世田谷区他)
2022/1/1
背景 LGBTなどの性的マイノリティーの生きづらさなどが背景としてあった。 カップルの関係を公的に証明する公的な制度がなく、 通常の夫婦であれば受けれる行政サービスが受けれないなど不利益を受けることが ...