-
退職者復職制度の導入(北海道釧路市)
2022/2/21
背景 人材不足育児、介護などによる離職の増加 事例の概要(実施主体:市) 退職者復職制度「ジョブリターン制度」を導入。 目的:結婚、出産、育児、介護等の理由により退職した職員が、在職中に培った知識や経 ...
-
民設民営の公民館「オモケンパーク」(熊本県熊本市)
2022/2/20
背景 熊本地震によるビルの倒壊地下水で生活している熊本のまちの井戸を復活させたいというオーナーの思い 事例の概要(実施主体:民間) 井戸は「まちの潤い」と「人の集う場」であることから、熊本地震により倒 ...
-
人を貸し出す図書館「ヒューマンライブラリー」(デンマーク)
2022/2/19
背景 障がい者、ホームレス、セクシュアル・マイノリティなど、社会のなかで誤解や偏見を受けている現状共生社会の実現に向けて、お互いを理解する必要性 事例の概要(実施主体:若者) 北欧最大の音楽祭であるロ ...
-
組合を設置しないごみ処理施設の広域化(北海道岩見沢市)
2022/2/19
背景 「ごみ処理の広域化計画」(北海道)を進める中で、岩見沢市、美唄市、月形町の2市1町で議論してきた経緯がある。 組合を組織すると運営等の業務量が増大するため、岩見沢市単独所有施設として整備し、他自 ...
-
食品ロス削減マッチングサイトの運用(兵庫県姫路市)
2022/2/18
背景 国内では年間600万以上の廃棄が出ている現状がある。廃棄処分するにも費用がかかる。 事例の概要(実施主体:市、民間) 消費期限の近い食品について「売り手(市内の事業者)」と「買い手(消費者)」を ...
-
暴力団員の離脱就労支援(福岡県北九州市)
2022/2/10
背景 暴力団から離脱を望む組員の増加予測就職先がないなど社会復帰が難航している現状 事例の概要(実施主体:市) 「市安全・安心相談センター」に就労支援の窓口を設置。 離脱を望む組員やその家族らの相談に ...
-
キャンプ選考による職員採用試験(島根県海士町)
2022/2/10
背景 従来の筆記試験や面接では人間性が十分にわからないまま採用に至る現状相互理解が不足することによる若者の離職筆記試験があることで社会人受験生が受験しにくい現状 事例の概要(実施主体:町) 応募者と職 ...
-
リース方式による本庁舎整備事業(愛知県高浜市)
2022/2/7
背景 自治体の資金不足本庁舎の老朽化耐震性能不足災害時の安全性の確保床面積の約半分のみの活用 事例の概要(実施主体:市) 事業概要:庁舎についてのプロポーザルコンペを実施。民間事業者が提案した現地改築 ...
-
PFI手法によるごみ焼却施設整備運営事業(静岡県御殿場市・小山町広域行政組合)
2022/2/4
背景 ごみの衛生的処理だけでなく、再生可能エネルギーの利用の必要性があった。 また、エネルギーの有効利用・高効率化が求められる現状があった。 財政負担と前述の再エネ、エネルギー効率化などの両立が求めら ...
-
PFI手法による文化施設整備事業(山形県東根市)
2022/2/1
背景 市民サービスの向上市の財政負担の軽減市民活動、生涯学習活動の促進 事例の概要(実施主体:市) 図書館、美術館、市民活動支援センターで構成される公益文化施設とともに、 都市公園も一体的に整備し、維 ...